Loading...

当院の施術について

鍼灸治療について

鍼施術で自律神経のバランスを整えて症状を改善します

鍼(はり)や灸(きゅう)を用いて、経穴(ツボ)や筋肉などの組織に刺激を与え、損傷や病気の治癒や予防を目的とした治療法のことです。

皮膚や身体の組織を刺激することにより、痛みを和らげる役割を持つホルモンが放出されるため、痛みを脳に伝える神経回路をブロックします。これにより、肩こりや腰痛などの痛み症状を和らげます。
それから、筋肉の緊張をゆるめ、刺激部位周辺の毛細血管が拡張することで、新陳代謝を高める効果があるため、溜まった疲労物質が流されることで筋肉の疲労回復がおこなわれます。
また、経穴(ツボ)を刺激することで内臓や器官にも影響があり、その機能を改善させる効果や自律神経系のバランスを整える働きもあります。

鍼灸治療は人が生まれながらに持っている自然治癒力や免疫力を高め維持することで、病気やケガの治療から予防まで幅広い病状を改善する治療法となります。

鍼は主に日本製の特注中国鍼を使用し、完全滅菌された使い捨てのステンレス鍼(ディスポーザブル鍼)も使用することがあります。特注の鍼は使い捨てではないため、衛生管理法に基づき滅菌と保管を行っています。
当院では置鍼術をベースに治療をするため、この特注鍼との相性がいいのです。また症状に応じて単刺術や電気鍼を行っていきます。

灸は間接灸を使用します。これはやけどになる可能性がもっとも少なく、ポカポカと気持ち良い温かさを感じることが出来るお灸です。症状によっては少し刺激が強い直接灸も行うことがあります。
私(院長)は、お灸のセルフケアサポーターの資格を持っており、症状によって必要な方には、お灸での自宅で出来るケアの指導も行っています。

基本治療について

基本治療では鍼灸+手技療法で部分を対象とした治療を行います。

急性的なぎっくり腰や寝違え、慢性的な頭痛や肩こり・腰痛・坐骨神経痛などの痛みやシビレの改善を希望される方に適した施術です。また痛みだけでなく胃腸虚弱や婦人科疾患などの身体の不調にも対応しています。
1部位または1症状と関連部位が対象になります。

鍼治療で肩こりを改善します

この部分(症状)が!というピンポイントの痛みや症状、この部分が動かしにくい・動かすと痛みが!という時に効果的な治療です。

全身治療について

全身治療では鍼灸+手技療法で全身を対象とした治療を行います。

難治性で広範囲の痛みやシビレ、根本的な体質改善、同時に複数の症状の治療を希望される方に適した施術です。

鍼灸治療で身体の疲労回復

症状により筋肉や神経などを刺激する西洋医学的な鍼灸治療は痛みやシビレなどの症状に、経穴(ツボ)や経絡などを刺激する東洋医学的な鍼灸治療はストレスや精神面が原因の症状に有効であり、使い分けて治療を行います。

脈診で体の状態を診る

脈を診ることで東洋医学的な体質や状態を把握します。

症状特化治療について

花粉症・アレルギー治療について

アレルギー治療では、全身を整える施術と刺絡療法を取り入れて行います。

アレルギー症状は、食事や睡眠などの生活習慣、ストレスや疲労などの心因性、神経系(主に自律神経)の乱れによる免疫機能障害、体質(消化機能が弱い、疲れやすいなど)が原因で起きています。
治療をして身体を整えていくことで機能を高めること。生活を見直すこと。で原因を取り除いていきます。

刺絡治療は瘀血を出すことで自律神経を整える

刺絡(しらく)療法とは・・・
経穴(ツボ)などから瀉血(しゃけつ:血を出す)する手法で、別名「自律神経免疫療法」ともいわれ、自律神経の乱れを整えます。
自律神経は交感神経と副交感神経に分けられ、お互いがバランスを取り合うことで身体の機能を保ちますが、過度な負担がかかることで交感神経優位の状態になり、アドレナリンの作用により自分自身を攻撃してしまうことがあります。
刺絡療法の効果により、交感神経の興奮を抑え、副交感神経がしっかり働ける状態になり、バランスを保つことができます。花粉症治療では、井穴刺絡(指先からの瀉血)を行います。

逆子治療について

逆子治療では、おもにお灸と身体の状態に合わせた治療を行います。

お灸は間接灸(台座灸)を使用しますので、火傷や水ぶくれなどの心配もなく、身体がポカポカ温まるとても気持ちが良い治療と刺激を極力抑えた心地よい全身調整の治療を行っていきます。

お灸でのセルフケア指導
逆子治療を受けられた方には、お灸を使った自宅でのセルフケアの指導を行っています。

逆子が戻ったお母さん達によると、治療後から自宅でのお灸を頑張ったとお聞きします。
とても簡単なので、出来ることならご主人や上のお子様に手伝ってもらい、お灸を楽しんでほしいです。
新たに誕生する命を想い、家族で養生をする素敵な時間にしてほしいと思います。

Q:逆子と診断されたけど、どうしたらいいの?

理想的には、妊娠週数28から32週で治療を開始することが望ましい
妊娠28週過ぎていれば、早ければ早いだけ”逆子から頭位”に戻りやすくなります。
37週を過ぎても逆子のままであれば、何らかの原因で胎児にとってその位置が一番良いのかもしれませんが、原因を取り除けば37週を超えても戻ることはあります。

鍼灸治療は妊娠時の腰痛や逆子にも治療ができる

最も大切なのは
「母子ともに健康な出産」

急に”逆子”という状況を言われたことで、いろんなことを考える方も多いと思います。

最も大切なのは、”母子ともに健康な出産”です。
「今、出産に向けて出来ることはなにか」「今の出産週数においてベストな出産はなにか」を一緒に考えましょう。

刺さない鍼(小児はり)について

子どもの症状にも『小児はり』と言って、生後3ヶ月から小学生のお子さまの治療に使用できる刺さない鍼があります。小さいお子さまは優しい刺激でも、大人に鍼や灸をした場合と同じ効果や反応があります。

はりはこどもの夜泣きや夜尿症に効く、小児はりがある

小児はりには、はり先が皮膚に軽く触れる「接触鍼」と皮膚を摩擦する「摩擦鍼」があります。身体には刺さず皮膚に刺激を与えることで血流を促進し、自律神経系のバランスを整えていきます。
対象症状としては、疳の虫・夜泣き・夜尿症・ぜんそく・アトピーなどに効果があります。

また皮膚を刺激するものなので、敏感な方や刺激・痛みに弱い方に使用することもあります。

愼命堂鍼灸院の治療 3つの特徴

1,初回の治療から変化を実感

当院の施術は、肩こりや腰痛などの慢性痛だけでなく、めまいや耳鳴りなどの自律神経系から便秘や生理痛のような内臓系の疾患にも効果を発揮します。

更に凄いのは、様々な症状に対応できるだけでなく、即効性の高い施術でもあり、初回の1回目から症状の改善の実感ができます。

治療前、背中や腰が固くなってしまい可動域が狭まる
施術前
治療後、背中や腰が緩んだため可動域が広がった
施術後

2,徹底したカウンセリングと検査で改善に直結

記入いただいた問診票をもとに更に詳しくカウンセリングをし、その内容と合わせて触診や脈診、動作の確認をすることで身体の状態や筋肉の張りなどの身体に起こっている異常を探していきます。

原因を特定してから施術を進めるため、無駄な治療をしないことで改善までを最短で行うことができます。

治療の前に症状や体の状態の確認をしっかりと

3,響き感で効果を実感

当院の鍼の施術では、ポイントに当たることで起きる響き感を大切にしています。響き感とは、「ズーン」「ピリピリ」といった感じです。初めて施術を受ける方には「今までに感じたことない感覚」と言われます。

この響き感は、筋肉に対しても経穴(ツボ)に対してもその部分がポイントになっていれば自然と起きるものになっていて、慣れてくると気持ちよくなって施術中に眠ってしまわれる方もいるくらいです。

症状が悪いうちは刺激が強くでやすいため、初めての方には刺激量を確認しながら施術を行っています。

腰痛の治療時に使うツボは内臓に作用するツボが多い

針が刺さった時の「チクッ」という痛みはほとんどありませんが、痛みや刺激に弱い方には「ズーン」と響く感覚が痛みに感じる方もいます。苦手な方は先にお申し付けください。
※個人差があります

鍼灸の効果について

鍼灸治療は自然治癒力や免疫力を高めることを目的としています。
その主な治療による変化として以下のことが挙げられます。

  1. 疼痛の緩和
  2. 血液。リンパの循環改善
  3. 関節可動域の維持。増大
  4. 心肺機能の改善
  5. 内臓諸器官の機能改善
  6. 残存機能の改善
  7. 心理的効果